特定の数値( float など)のアトリビュートの注釈をビューポート上に表示したくなり、
通常の注釈 (annotation)ノードでやろうと思ったんですが、
数値のアトリビュートを string のアトリビュートには繋がせてくれません…
検索しても、floatToString するようなノードプラグインでやっている方もいました。
きちんと 文字列 + 数値 を注釈として表示するにはその方法しかないですが、
わざわざプラグイン化してしまうと使用範囲によってはめんどうになったりするので、
どうにか標準機能の中で表示できるようにできないかを検証しました。
結論からいうと、下記のブログに書かれている「パーティクルを使う方法」を参考にさせて頂き、
それを簡単なスクリプト化しました。
こちらが簡単にスクリプト化したものです。
使い方の想定としては、ChannelBox 上で注釈としてビューポートに表示したいアトリビュートを1つ選んだ状態で実行してもらうものです。
displayFloatAttrAnnotation の引数が注釈のポイントコンストレイントの Y オフセットになっているので、そこに対象オブジェクトからオフセットしたい高さを入れてください。
(入れなければ対象オブジェクトと同じ位置です)
本当に簡易な注釈なので、欠点としては数値のみしか表示できず、これが設定してあるシーンを
何も知らない人が開いてビューポート上だけでみても何の数値なのか分からない事ですね…
上記のスクリプトがやっていることを、もしも手動でやる場合の手順です。
はい、以上です。
これでビューポート上にはこのように表示されるようになったと思います。
コメントをお書きください