自分は4月頭くらいから在宅勤務になっています。うちはまだもう少し続きそうな気配ですね。
皆さんのところはいかがでしょうか?
今回はそんな制作環境が変わったりなどした時に、
Maya内のウィンドウが画面外に行ってしまいどうしようもない状況を解決するものです。
Maya標準のウィンドウだけであれば、
下記のリンクのAriさんのこちらの記事【MEL更新】ウィンドウの位置をリセット 新Mayaに対応 のmelや、
ワークスペースのリセットなどで戻す事ができます。
ただ他のユーザーの方々がPySideで作られたウィンドウはこれらでは画面内に戻せないと思います。
(僕の勘違いだったらご指摘下さい。)
今回は特にあまり説明することないので早速コード貼り付けてきます。
ScriptEditorのPythonタブにまるまるコピペして実行するか、
もしくはこちらからDLしてScriptsフォルダに置いてもらって
import kkMayaWindowMoveCenter
reload(kkMayaWindowMoveCenter)
この2行をScriptEditorなどで実行してみて下さい。
ちなみに実行された時のモニターの中心にウィンドウが集まります。
例えば、2画面でモニター1にMaya・モニター2にScriptEditorがある状態で、
ScriptEditorから実行するとモニター2の中心に集まり、
MayaのShelfに登録して実行するとモニター1の中心に集まります。
※自分はMaya2019で試しましたが、他のバージョンでも大丈夫だと思います。
※使用にされた際に不具合が出ても責任は取れませんので自己責任でお試し下さい。